美しい自然な命の想い
美しい自然な命の想い
大切にしたい
九州アイランド?
昨日の熊本県地方は
おだやかな秋日和に恵まれた
ある医療機関の庭先に植えてある
山茶花さん達
今年も
昨年とほぼ同じ時期に
花が咲き始めた
その花の数も日毎に増え始め
歩いて通る僕たちに
命の声援を送ってくれているようだ
その印象・感覚は
マラソンランナーが沿道の人たちから
励ましの声援を受ける感じに似ている
約半月前くらいから
小さい花のツボミが
濃い緑色の山茶花に
小さな小さな
花を咲かせる準備を始めている
暖かな気温の
天候の日が多いような気もするけれど
これからの季節
冬本番に向かって
自然の季節の時は流れて行く
世界的な新しいウィルス感染症
待った無しで
命の危険性をはらんで
姿を見せずに静かに忍び寄って来る
僕たちには
新しい未来に生きて行く
その想いのモチベーションと
強い意志がある
そして身近な足元には
今年も一緒に咲こうとしている
瞳に美しく映る
鮮やかな山茶花の花達がいる
自然の中の花は
いつも本当に美しくきれいだ
また
寒くて厳しい冬の季節を
山茶花さんや
これから咲き始める
ツバキの花達と一緒に生きて行く
冬の花達は他にも沢山
美しく生きる姿を見せてくれる
花と一緒に
僕たちも自然と一緒に
一生懸命に
美しく強く
たくましく
しなやかな優しさで
一緒に生きて行きたいと想い願う
0コメント