美しい国の想いに会いたいよ


お疲れ様です
今朝はこれまででは
一番の寒い朝を迎えました
熊本県です
外の気温は約4度
室内気温も暖房なしで約12度

迫る
新型ウィルス感染症
新しい新年の計画
家族みんなの成長と仕事や
進路計画
親族の関わりなど
考えたら悩ましいばかりです

まずは、とにかく
生きて良かった!良かった!と
自分なりに思える
心や身体の
休息の場所やエリアの確保

合わせて
生きてて良かった!の
感情がする
大好きな音楽やマンガや
圧殺している自分の楽しみの感情を
思い出して
出来るだけ健康的に
ゆったり、のんびり、まったり
くつろごう

思考より
感情が大いに助けになります
暗示でもOK!
取り越し苦労はやめたいなあ
それよりも季節の果物
みかん、柿、
自分へのご苦労様
良く頑張った
ビタミン愛も必要だ

冬の
花の恋人たちに
逢いに行きたいなあ!
のびのびと
道端や花壇やフラワーショップの
香り豊かな空間で
香りからも癒されたいのです

まさに省エネ・スタミナモードから
省エネサバイバルモードの準備点検が必要かもしれない印象です

案ずるより生むが易しで行こう
悩み考え続けよりも
栄養をとって休みたい
いよいよ
自分の命は自分達で
知恵や創意工夫を出し合いながら
生き残る
サバイバルの状況さえ感じる
当てにしない
自分の安心・安全・基準を
根本的に見直さなければ
自分らしく生きていけないのです

自然とのふれあいは
とってもハピネスでいやされる
ゆったり
のんびり過ごして
新しい生き方やライフスタイル
色々な
心のモチベーションが鍵だと思う

負けてたまるかよ!
大和魂の
復活させてみようかな

あら!
いけない!
どこに行ったのだろう?
忘れちゃったよ!
みんなで力を合わせてやれば
何となく思い出せる
伝統の大和の国のエッセンス

エオリアイ

いつも自然を愛して一緒に生きる

0コメント

  • 1000 / 1000